/blog/ise-shima-20240803

伊勢神宮と志摩スペイン村(ポケモン課外授業)に行ってきた!

投稿日:2024-08-11 最終更新日:2024-08-16

当ブログにはプロモーションが含まれています


先日、志摩スペイン村と次いでに神宮(伊勢神宮)に行ってきたのでその報告。というか自分が後で見返すための旅行メモ的なやつ。

伊勢神宮と志摩スペイン村(ポケモン課外授業)に行ってきた!

概要・行程

今回は友達との旅行で、一泊二日で組んだ。筆者が東京で友達が福岡なので、名古屋で落ち合ってそこから伊勢に向かう算段。また、ホテルは伊勢市駅の近くで予約している。

1日目は東京→名古屋→伊勢市→スペイン村→伊勢市 2日目は伊勢市→四日市市→名古屋→東京

の予定。ちなみに伊勢市は伊勢神宮とホテル、四日市市はゲームセンター、名古屋は新幹線までの時間潰しと食事・ちょっとした観光。

東京→名古屋

東京から名古屋まではのぞみで向かった。

自宅から東京駅までは公共交通機関で約30分とやや近いが、念のため早めに出ることにした。筆者はこれまでに3回ほど飛行機に乗り損ねているからだ。

東京駅に着くと毎回夥しいほどの人に圧倒される。執筆時点で東京に来て3年ほどになるが、いまだにこの人の多さには慣れない。10年後も同じことを言っているだろう。

そんなことはどうでもよく、大事なのは新幹線出発までの時間つぶしだ。飛行機ならゴールドカードで入れるラウンジにでも行けばいいが、新幹線の場合そういったサービスは知らない。

適当に進むと待合室を発見したのでここで待つことにした。東京駅に到着してから出発時刻まで40分ほどだったが、Twitterをしたりトイレに行ったりしていたらあっという間だった。

出発10分前ほどになるとホームに向かった。そこにはあの「シンカンセンスゴイカタイアイス」の自販機があったので1つ購入してみた。そういえば去年あたりから車内販売をやらなくなったらしい。写真を撮り忘れたので公式から画像より引用。

参考:株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ

この時期は指定席だけなのかな?週末なので乗客も多く、隣に人が来ないことを祈ったがそのおかげか自分ひとりだったので十分くつろぐことができた。

Loading tweet...

移動中は暇なのでこのサイトの作成を行っていた(当時未完成)が、5分で酔った。おじさんは三半規管が弱いのだ。仕方なく別の仕事(Twitter)に専念することにした。

とりあえず外でも見るかと窓を眺めると、よく言えば歩くのにちょうど良さそうな天気、悪く言えば曇天であった。せっかく山側の窓際の席が取れたのに、これでは富士山が望めないのでは?とやや気がかりだった。

Loading tweet...

...的中した。

ということで、おとなしくアイスを食べながら次の大都会への到着を待った。

名古屋到着

東京から約1時間半、名古屋に到着した。新幹線は飛行機と違って到着した瞬間目的地になるから良い。 とりあえず友達を待っていた。

集合場所をナナちゃん下に設定し、そこらへんで時間を潰すことにする。とりあえず近くに見つけたカフェに入った。 メニューは撮り忘れたのでメニューのみ食べログより引用。

参考:食べログ

普段カフェに行かないので何を頼みおうか悩んでいたが、ミルクメニューの「生ミントフラフィータショコラ」を注文した。店員さん曰くチョコミントドリンクらしい。


到着したので飲んでみると、これが美味しい。ミント感はそこまでなかったが、甘くて飲みやすい良い感じ。個人的には好みの味付けだった。

チョコミントを堪能して店を出ると、まだ時間があったので近くにあったヤマダ電機に入って時間を潰した。家電量販店すき。なんも買わないけど。

家電量販店でウインドウショッピングをしたりトイレを済ませたりしていると、友達が名駅に着いたという連絡が入ったのでナナちゃん付近に行くことにした。


前回名古屋に来た時にはナナちゃんをお目にかかれなかったので、今回初対面。初めまして。

名古屋観光1日目

最初から伊勢に行くのではなく、一旦名古屋を軽く回ってから向かうことになっていた。友達が大須のUFO型信号機を見たいというので名駅から大須へ。名駅のバスターミナルからバス停へ向かったが、降りて少し歩くと発見した。


これは…どこを見れば良いのか分かりづらい。日本で唯一現存するUFO型信号機らしいが、これは無くなるのも然もありなんといったところか。

そろそろ昼食でも食べるかということで、大須の商店街を歩いているとスガキヤを見つけた。友達はここが良いというので入ってみた。一度来たことがあるが、ラーメンはかなり独特の味なので割と人を選ぶような気はする。

個人的にはそこそこ。好みは博多とんこつラーメンなので…ちなみに、一緒に食べたクリームぜんざいはかなり美味しかった。安いけれどもクリームが濃厚で完全に好み。

そこを出ると、せっかくだしということで大須観音へ。ハトが多い。今日はやけに人が多いな…と思っていたら、どうやらお祭りがちょうど開催されていたらしい。アイドルが歌っているのが聞こえた。

初めて聞いたが、かなり好みの曲だったので後で調べておく。筆者は王道の曲が好き。商店街を適当に歩いて地下鉄で名駅に戻ることにした。

名駅からは特急で伊勢市まで向かう。正式には近鉄名古屋→伊勢市。名古屋、近鉄やら名鉄やら駅が多いので複雑な感じ。梅田や新宿のようなもんかな?

名古屋→伊勢市

名古屋から伊勢市までは約1時間半。東京→名古屋までの所要時間と同じくらい。伊勢市に到着するとそのままホテルへ向かった。

チェックインではなく、ただ荷物を預けただけではある。PCとかを入れていたスーツケースは邪魔なので、さすがに持っていくわけにはいかないしね。

伊勢市→志摩スペイン村

伊勢市からスペイン村までは近鉄の伊勢市駅から鵜方駅まで向かって、そこからはスペイン村までの直通バスに乗ることになる。ディズニーのように駅で下りれば簡単にアクセスできる、というようなテーマパークではないので注意したい。

また、地方路線なのでそこまで便数が多いわけではないのもポイント。バスは2,30分に1本程度だった上に鵜方駅周辺では対して時間を潰せそうな場所もないので、1人で行く場合には本とかを持っていくのもいいかもしれない。

スペイン村

スペイン村に到着すると、別世界という感じの建物たちが出迎えてくれた。ヨーロッパには行ったことがないが、本当に地中海感があった。楽しみ!

入場料を支払ってゲートをくぐると、目の前には大き目な通りが。ここを抜けるとポケモンに会えるのかな?と思ったが、その時点ではあまり見つけることができなかった。

詳細まで調べていなかったのが悪いが、どうやらもっと先の方にあるらしく、とりあえず足を進めてみることにした。

するとメインの広場みたいな場所があり、そのあたりにいくつかポケモンがいた。チルットやラッキー、サーナイト等かわいい系のポケモンが多い印象。サザンドラ居ないかな…。

順路を進んでいくと、パルデア御三家(ニャオハ、クワッス、ホゲータ)の大きなビニールの置物?が出迎えてくれた。ここは結構人が多かったのでいい感じに写真が取れなかったが、夏休みの土日ということで仕方ないか。

進むと、ケンタロス注意のマークがあった。こういう「知ってる人だけはわかる」的なシルエットクイズ要素すきすき大好き

ケンタロスおった。パルデアVerで、パルデア無印と炎、水のやつもいた。ケンタロスって初代からいたんだけど、友達は知らなかったみたい。

ミニーブ。かわいい。植物系のポケモンって鉢植えに置いてもちょうど良さそう。ボウルタウンってこんな感じなんだろうか?

近くにコレクレーも落ちてた。5コイン。

近くにミジュマルの資料館みたいな建物が合って驚いた。ミジュマル、御三家の中でもそんなに人気な印象がなかったので(無礼)意外だった。

壁紙になっていたり、マンホールになっていたりしていて、思いのほかミジュマルはグッズが多くてびっくり。推しのマホイップやサザンドラももっとグッズ増えてもいいのよ…

ミジュマル、調べてみるとどうやら三重県とコラボしていたらしく、三重(ミジュウ)と呼べるからとかなんとからしい。無理があると思うが、市場にポケモングッズが増えるならアリ。

さらにそこを抜けて順路を進むと、お城みたいな建物があった。勘違いされるといけないので説明するが、街中で見かけるお城みたいな建物とは中身が異なっている。

そこは西洋の資料館のような感じだった。筆者はそこまで造詣が深いわけではないので簡単に眺めている程度であったが、そこにもポケモンがいくつか見られた。

入ってすぐのバー?喫茶店?みたいなところにはポットデスがいたし、西洋の鍛冶についての場所にはナカヌチャンやカヌチャンがいた。おとは屋上にコジオ・キョジオーンがいたりしていた。

途中まではそこそこ楽しみたが、この資料館はエアコンがなく外とも繋がっていない部屋もかなり多かったので、夏と冬は注意した方がいい。冗談ではなく、熱中症になりかけた。

とりあえず一通り回ったので外に出て歩くと、ヒマワリが植えているところがあった。そこにはミツハニーたちのパネルが沢山置いてあった。かわいいね。

抜けていくと、アトラクションがいくつかおかれているエリアがあった。ボート版ゴーカートみたいなものや、海賊船をモチーフにしたようなものなどがあり、子供と一緒なら楽しめそうなものがあったのでファミリー層にはいいのかもしれない。

そこからさらに進むと、かなり雰囲気が変わって田舎道のような場所になった。コサジの小道みたいな感じ?そこにはノノクラゲやタマンチュラが。

この道は結構短く、すぐに西洋の路地裏みたいなところになった。イメージとしてはテーブルシティの外れの方みたいな。ここには今まで以上に多くのポケモンがいて、もしかするとすべて撮れてはいないかもしれない。

リキキリンにデカヌチャン、イッカネズミといったパルデアのポケモンはもちろん、ピチューやピカチュウ、ミミッキュにラブカスといった旧来から人気のポケモンも多く、かなり楽しめた。

中でもよかったのがこれ。デカヌチャンがアーマーガアを狙っており、図鑑の説明通りになっていそうで楽しかった。

ヒメリのみをほおばるホシガリスもいた。かわいい。マトマのみにはきをつけて

興奮冷めやらぬうちにどんどん先に進んだが、見覚えのある広場に到着した。どうやら半分進み切ったらしい。そのまま行くと、アトラクションのゾーンについた。ここでは乗り物を楽しめるらしいが、個人的にはそこまで魅力的には思わなかった。

テーマパークは歩いているだけで楽しいのと、単純に待つのが面倒というのもある。待ち時間が無ければだいたいの乗り物は楽しめると思うが…

一旦このあたりで休憩したい(性的な意味ではない)ね、と友達と話していると、コラボカフェを探そうという流れになった。スペイン村では現在、3店舗ほどでポケモンとのコラボカフェをやっているので探してみた。

軽く食べたいというのとパルデア名物のサンドウィッチも食べたいということもあって、カフェ「ミカサ」へ向かった。場所は最初の広場のあたりらしく、道のりは覚えていたので特別黒なく到着することができた。

さすが園内のカフェということもあり、前に4組程並んでいた。アトラクションのとは違い、お腹は空くのでしょうがないところではある。

私が頼んだのがクワッスのクリームソーダみたいなやつ(1,000円)とサンドウィッチ(800円)。ソーダの方は美味しかったが、ややクリームが重いお年頃(27)なので完食がややきつかった。夏の暑い時期ということもあり、さっぱりしたものを所望したいところ。

サンドウィッチも美味しかったが、ポケモン要素どこ…一応ピンは付いてきたけれども。味はごく一般的なハムチーズサンドだったので特に言うことはない。コラボカフェということを考えると価格もそこまで悪くはないという印象。入場料取ってるからかな?

19時過ぎ頃カフェを出ると足元でデデンネが充電?放電?してた。こういう細かいところにもキャラクターを使うのは良い。

スペイン村では夏の期間中、19時半くらいからパレードと終了後に花火の打ち上げをやるらしいのでそれまで広場周りをぶらついていた。そういえばお土産屋さんに行ってないことを思い出し、入店する。店内の写真は撮影していなかったが、ポケモンのぬいぐるみをはじめ様々なグッズが売られていた。

参考:タカラトミー

ガチャガチャ自体の写真は撮っていなかったのでタカラトミーのサイトから引用。

ガチャガチャもあったので回してみた。珍しく、推しのマホイップのグッズが置いていたからだ。このラインナップであれば誰が当たってもうれしいかな?というのもあった。

結果、マホイップが出た!やはり自分は「持っている」のだろうか、なんて思いながら店を後にした。

スペイン村に到着した16時半頃には人だかりができていたパルデア御三家の前には誰もいなかったので、撮ってみた。やはりかわいい。

そんなこんなでちょうどいい時間になったので広場に戻ると、パレードが開催されていた。このパレードはポケモン関係なく、志摩スペイン村のキャラクターがやっているのでよく分からないキャラクターがよく分からない曲でよく分からないセリフを吐いてよく分からない踊りを踊っているという状況だ。謎。

それはそうと、観客も大盛り上がりだったので人気なんだな~とか思っていた。

Loading tweet...

パレードが終わり、従業員に促されるままに広場後方に進むと、お城の上に花火が上がった。思ったよりも大きく、綺麗だった。3分間の打ち上げとは思えない満足感を抱えながらバス停へと向かう。当然そこは夏休み真っ最中の週末、花火が終わった途端、大量の人波が出口へと流れ込む。

我々はなんとかバスの定員に間に合い、すぐに日本の地中海を後にすることができた。乗り切れなかった人たちの次のバスは結構待つのだろうか、そんなことを考えているとバスは発車し、鵜方駅へ到着した。

ホテル

鵜方駅で乗り込んだ電車は1時間程かけて伊勢市駅へと到着、そのままホテルにチェックインした。

夕食を取るかどうか悩んだが、そもそもカフェで食べたものが意外と重かったことから、特に食べなくてもいいかと思った。

2日目、伊勢神宮

暑いから行動するに早めが良いよね、ということで6時くらいに起きてホテルの朝食をとり、すぐにチェックアウトして神宮へ向かおうと思っていたが、普通に7時過ぎに起きた。

友人も当然のように寝坊していたので起こし、ゆっくりと朝食会場へ向かった。やっぱ朝は辛いわ。

このホテル、朝食会場がかなり混んでいて朝から若干のフラストレーションがたまった。夏休みだし仕方ないか。10分ほど待って会場に案内されると、料理を取る列もかなりのものだった。ビュッフェ形式はこれが面倒ではある。

特別変わったメニューはなかったが、伊勢うどんが置いていたらしい。筆者は気づかなかったが、友達が食べていた。讃岐うどんとはまた違った感じらしいので、今度食べてみたい。

腹も満たされたので部屋に戻り、チェックアウトした。最近のホテルのチェックアウトはカードを返却するだけなので楽。とてもいい。

ホテルをチェックアウトした後はスーツケースを駅の手荷物預かり所に600円払って預け、駅近くの伊勢神宮(外宮)へ向かった。伊勢神宮は外宮と内宮があり、それぞれ祭っている神様が異なるらしい。へぇ~。

外宮では豊受大御神(とようけのおおみかみ)という神様を祀っていて、穀物と食物を司る神様らしい。初めて聞いた。参道の時点ですでに多くの人がいたが、神社内にはさらに人が多くいた。駐車場にも車がかなりあったので、思いの外近場の人が多いんだろうか?

外宮、遷宮するらしいが結構大規模なんだろうか?遷宮は見たことがないので正直想像ができない。とりあえずこちらでは参拝し、メインっぽい内宮に向かうことにする。連絡バスに乗って15分ほどで内宮に到着した。

そういえば、バスの広報に描いていたこのキャラクター見たことあるなと思ったが最近炎上していたやつだった。三重交通だったか。

内宮は外宮よりも広く、小さな森みたいなイメージだった。道中、神木に竹が巻かれているのを見つけてなんでだろう?と思って調べたら、どうやら参拝者に触られたり皮を剥いで持って行ったりされるのを防ぐためらしい。民度よ。

内宮はあの天照大神を祀っている神社。さすがに太陽神天照は知っている。

物販会場もしっかり備えられており、ここで開運お守りを購入した。普通のお守りと同じようなものかな?と思ったが、小さな鈴が付いていた。結構音が大きいので身につけるのは抵抗があるので、自宅に飾ることにした。

ここから進むと正宮に到着し、大きな鳥居を目の当たりにして興奮した。ここが日本で最も格式の高い神社の鳥居。お伊勢さん。来られて良かった。

拝むと帰り道に見つけた別宮の荒祭宮にも拝んで、神宮を後にした。帰りはバスで内宮から伊勢市駅に行く予定。

伊勢市→四日市市

伊勢市から四日市市までは特急で向かう。特急券と乗車券を購入し、30分くらい駅で待っていた。筆者はスーツケースを預けていたのでそれを取り、その後はしばらく駅のお土産などを見ていた。

近くに赤福の売り場があったが、多分名古屋にも売っているので問題ないだろうということでここではスルー。

電車が到着して乗り込み、約1時間の乗車で四日市市に到着。筆者は特に用はないが、友達がゲームセンターに行きたいと言っていたのでそれに付き添う形で寄った。

イニシャルDのご当地ナンバープレートを集めるためにやりたかったらしい。1ゲームで良かったらしく、待ち時間も含めると四日市市には約1時間ほどの滞在となった。

近鉄四日市駅、やたら人多いなと思ったら第61回大四日市まつりというイベントが開催されていたらしい。

四日市市→名古屋

名古屋に着くと、お昼を食べようということになり名鉄百貨店の矢場とんへ。待機列が長かったが、20分ほどで席に案内された。筆者は初めて矢場とんに行ったのでここは一番人気のわらじとんかつ定食。1900円だがかなりのボリュームで、満足感が凄かった。

味噌カツは松のやなどでも売っているが、やはり本場というだけあってそこよりも美味しかった。次名古屋に来たらヒレカツとかも食べてみたいと思った。

矢場とんを後にするとJRの名駅に戻ってお土産を買った後、そこで友達とは解散した。その時点で17時だったが帰りの新幹線が19時半だったので、そこそこ時間を潰す必要があった。

名古屋観光2日目

別れた後は完全にフリーとなったので、駅の西側を散策してみることにした。名駅は東側の方が栄えているが、西の方はどのようなものがあるのか気になったからだ。

ふと目についたビックカメラに行き、キーボードなどを物色していた。筆者はキーボードにこだわりがあるので、打鍵感のいいキーボードを常に探している。

キーボードやスマホなどを適当に見ていたが、それでも新幹線の出発まで1時間程度あったので近くにあったコメダ珈琲店に向かった。暑いのでかき氷を注文したが、ミニサイズでもかなりの大きさだった。コメダはほぼ全てのメニューのサイズがデカい😮

レモンの酸味とソフトクリームの甘味があってかなり美味しかった。暑い日にはちょうど良い感じ😋

コメダでまったりしていたら新幹線の出発時間が近づいたので名駅に戻って軽く食べるものを買って改札に入った。

名古屋→東京

新幹線のホームに行くと、そのまま乗り込んだ。帰りはグリーン車を取ったので楽しみ。

車内はこんな感じ。確かに普通の指定席よりも気持ち広い気がする。ただ、だからといって何か特別素晴らしいかといえばそうでもないような…

今回は3日以上前の予約でグリーン車割引だったので、指定席との差が2000円無いくらいだった。

このくらいの差なら毎回グリーンでも良いかな?指定席とは違ってほぼ隣に人が来ないので、その点で考えるとメリットかもしれない。

また、車内販売があるのも良かった。行きで食べたシンカンセンスゴイカタイアイスは自販機で購入したからか結構柔らかかった。

しかし、グリーン車のみ車内販売があるので頼んだところ、前まで販売されていた程度の硬さだったので硬めが好きな人にはおすすめ。

静岡あたりで先ほど購入したものを食べた。ひつまぶし巻き。確か1200円くらいしたが味がしっかりしていて美味しかった。

事前にとんかつやかき氷を食べていたのでそんなにお腹が空いていたわけではないこともあり、かなり満腹になった。別に買わなくて良かったわ。美味しかったから良いけど

時間も時間なので外の景色は楽しめなかったため、寝たりTwitterをしたりして東京までの時間を楽しんだ。到着すると八重洲のバス停に向かい、帰宅した。

反省点

今回の旅行は友達と行ったということもあり、一人ではやらなかったようなこともできて良かった。自分一人だと四日市とか行かなかったので。

反省点だが、まずは時間を持て余していたことがある。旅行は多少時間が余ることがあるが、今回は計画を適当に立てすぎていたので、なかなか行き当たりばったりな感じだった、特に2日目の名古屋では相当暇だった。

もう少し事前に打ち合わせをすべきだったか。とはいえやりたいことは概ねできたので、今回の旅行はかなり楽しめた。特に個人的に行きたかったお伊勢さんとスペイン村のポケモンコラボは存分に楽しめたので満足。

まとめ

筆者は1人旅をすることが多いが、2人だと色々と考えることもある一方自分の趣味以外にも触れることができるのでそれはそれで楽しめることがわかった。

関西・東海方面でやりたいことは大体できたので、次は東北あたりに行くのもありかな、と思った。

今回のお土産は赤福とうなぎパイ、小倉サンド。赤福は消費期限が翌日までなので急いで食べたが、美味しかった。東京でも売ってほしい。