/blog/newcomer-cobol

新卒未経験がCobolを使う現場に配属されたら続けるべき?転職すべき?

投稿日:2024-06-05 最終更新日:2024-08-06

当ブログにはプロモーションが含まれています


新卒未経験がCobolを使う現場に配属されたら続けるべき?転職すべき?

はじめに

新卒で初めての仕事に就く際、期待と不安が入り混じるのは当然です。特に、思いもよらない技術や言語を使う現場に配属されると、戸惑いも大きいでしょう。

この記事では、もしあなたが新卒未経験でCobolを使う現場に配属された場合、続けるべきか転職すべきかについて考察します。

Cobolとは?

まず、Cobolについて簡単に説明します。Cobol(Common Business-Oriented Language)は1950年代に開発されたプログラミング言語で、主にビジネス、金融、行政のシステムで使用されています。

歴史が長いため、レガシーシステムに多く使われていますが、その分、現代的なプログラミング言語と比べると習得や運用に独特の難しさがあります。

Cobolを使う現場の現状

Cobolはレガシーシステムに多く使用されており、特に金融業界や大規模な企業で多く見られます。

多くの企業が既存システムを維持するためにCobolの技術者を必要としていますが、新しい開発に関しては他のモダンな言語にシフトしているケースも増えています。

Cobolを使う現場のメリット

高い需要と安定した職場環境

Cobolの技術者は依然として需要が高く、特に金融や大企業では安定した職場環境が期待できます。Cobolを使う現場は長年のノウハウが蓄積されており、安定した業務が求められることが多いです。

レガシーシステムの知識の価値

レガシーシステムの知識は、多くの企業にとって重要です。この知識を持っていることは、将来的にも価値があるスキルとなり得ます。特に、システムの移行や更新のプロジェクトでは重宝されるでしょう。

経験の深さと専門性の高さ

Cobolを使う現場では、非常に特化した知識と技術が求められます。そのため、一度スキルを身に付けると非常に深い専門性を持つことができます。これは、特定の業界で長期的なキャリアを築く上で大きな強みとなります。

Cobolを使う現場のデメリット

モダンな技術へのアクセスが限られる

Cobolを使う現場では、最新の技術やツールに触れる機会が少ないかもしれません。これは、将来的に他の職場へ転職する際のハードルになる可能性があります。

最新のプログラミング言語やフレームワークに触れる機会が少ないため、技術のトレンドに遅れを取るリスクがあります。

学習曲線とモチベーションの維持

Cobolは学習曲線が急であり、未経験者には難しい言語です。また、他のモダンな言語に比べて魅力を感じにくいこともあり、モチベーションの維持が課題となることもあります。

特に、若いエンジニアにとっては、古い技術に取り組むことに対してモチベーションを保つのが難しいことがあります。

限られたキャリアパス

Cobolのスキルセットは特定の業界や企業に限られるため、キャリアの選択肢が狭くなる可能性があります。他の技術に比べて汎用性が低いため、職場の移動やキャリアチェンジが難しくなることがあります。

続けるべき場合

長期的なキャリアパスの見込み

Cobolの技術者としてキャリアを積むことで、専門的なスキルを持った貴重な存在になれます。レガシーシステムの知識を活かして、システム移行やリプレースプロジェクトでリーダーシップを発揮できる可能性があります。

特に、大規模な金融機関や政府機関では、このようなスキルは非常に高く評価されます。

安定性を重視する場合

安定した職場環境と確実な収入を求めるのであれば、Cobolを使う現場は理想的です。特に大企業や金融機関では、安定した勤務条件と福利厚生が期待できます。

さらに、企業がレガシーシステムを維持するために長期間にわたりCobol技術者を必要とするため、雇用の安定性が高いです。

スペシャリストとしての地位確立

Cobolの知識を深めることで、その分野のスペシャリストとして地位を確立することができます。

このスキルは限られた人しか持っていないため、企業内での価値が高まり、プロジェクトのリーダーやコンサルタントとしてのキャリアを築くことも可能です。

転職を考える場合

モダンな技術に興味がある場合

最新の技術やトレンドに興味があり、キャリアをモダンな開発環境で積みたいと考える場合、転職を検討する価値があります。JavaScript、Python、Javaなどのモダンな言語やフレームワークに触れることで、スキルセットの幅が広がります。

特に、スタートアップやテクノロジー企業では、最新の技術を駆使して革新的なプロジェクトに参加できる機会が多いです。

自分の興味と適性を見極める

Cobolが自分に合わないと感じる場合や、他の言語や技術に魅力を感じる場合、早期に転職を検討するのも一つの手です。自分の興味や適性に合った仕事を選ぶことが、長期的なキャリアの満足度に繋がります。

特に、若いエンジニアにとっては、興味を持てる技術やプロジェクトに取り組むことがモチベーションを維持するために重要です。

キャリアの柔軟性を求める場合

モダンな技術やフレームワークに触れることで、キャリアの柔軟性が高まります。多様なスキルセットを持つことで、異なる業界や職種に挑戦する機会が増え、キャリアの選択肢が広がります。

特に、将来的にフリーランスとして働くことを考えている場合、複数の技術を習得しておくことは大きなメリットとなります。

自分のキャリアビジョンを考える

キャリアの長期的な目標を設定する

キャリアの長期的な目標を明確にすることが重要です。Cobolの技術を深めてスペシャリストを目指すのか、モダンな技術にシフトして広範なスキルセットを身に付けるのか、自分のキャリアビジョンに基づいて判断しましょう。

目標が明確であれば、どの道を選ぶべきかが見えてきます。

メンターや業界の専門家に相談する

自分のキャリアについて悩んでいる場合、メンターや業界の専門家に相談するのも良い方法です。彼らの経験やアドバイスを参考にすることで、自分にとって最適なキャリアパスを見つける手助けとなります。

特に、同じような経験を持つ人からの意見は非常に貴重です。

転職活動の準備

自分のスキルを見直す

転職を決意した場合、まずは自分のスキルを見直しましょう。Cobolの経験が他のどのような分野で役立つかを考え、新たに必要となるスキルを習得する計画を立てます。

オンラインコースやプログラミングブートキャンプを利用して、新しい技術を学ぶこともおすすめです。

履歴書とポートフォリオの準備

転職活動を始める前に、履歴書とポートフォリオを整備しましょう。Cobolのプロジェクト経験を具体的に記載し、他の関連スキルやプロジェクトも含めます。

また、ポートフォリオには、自分の技術力や成果を示す具体的な例を掲載することで、採用担当者にアピールできます。

ネットワーキングと情報収集

転職活動では、ネットワーキングと情報収集が重要です。業界イベントや勉強会に参加して人脈を広げ、転職先の企業文化や求められるスキルについて情報を集めましょう。

また、LinkedInなどのSNSを活用して、自分のプロフェッショナルなプロフィールを充実させることも効果的です。

まとめ

新卒未経験でCobolを使う現場に配属された場合、続けるべきか転職すべきかは、個人のキャリアビジョンや価値観に大きく依存します。

Cobolの現場には安定した環境と特化したスキルのメリットがありますが、モダンな技術に触れる機会が少ないデメリットもあります。自分のキャリアゴールや興味をよく考え、最適な選択をすることが重要です。

新卒である今、様々な経験を積むことができる貴重な時期です。自分にとって最善の選択を見極め、納得のいくキャリアを築いていきましょう。

Cobolでの経験が貴重な財産となることもありますし、新しい技術への挑戦がキャリアの飛躍に繋がることもあります。どちらの道を選んでも、自分の成長と満足感を大切にしてください。